![]() |
<北海道の岩> | ![]() |
窓岩 |
![]() |
2023.2.24 塩谷ポンモイ岬から |
![]() |
2023.2.24 塩谷ポンモイ岬から |
立岩 |
![]() |
2023.2.24 塩谷アイガップから |
つるかけ岩 |
![]() |
2023.2.24 塩谷ム岬から |
つるかけ岩 |
![]() |
2023.2.24 塩谷ム岬から |
ム岬の岩の隙間 |
![]() |
2023.2.24 塩谷ム岬の上から |
笠岩 |
![]() |
2023.1.30 塩谷 |
弁慶の刀掛岩 |
![]() |
2022.10.26 雷電海岸 |
弁慶の薪積岩 |
![]() |
2022.10.26 雷電海岸 |
奇岩 |
![]() |
2022.9.15 ペウレ峰 |
奇岩 |
![]() |
2022.87.28 イワオヌプリ |
奇岩 |
![]() |
2022.87.28 イワオヌプリ |
パゴダの塔 |
![]() |
2020.7.11 札幌岳 |
岩塔 |
![]() |
2020.6.21 庚申草山 |
パゴダの塔 |
![]() |
2018.10.22 盤ノ沢山 |
夫婦岩 |
![]() |
2017.9.6 夫婦岩 |
ガマ岩 |
![]() |
2017.5.9 稀府岳 |
烏帽子岩 |
![]() |
2017.4.16 烏帽子岩 |
義経岩 |
![]() |
![]() |
2017.4.16 義経岩 |
蓬莱岩 |
2015.4.27 蓬莱山 |
天狗の鼻岩 |
2014.10.15 天狗岳 |
眼岩 |
2014.10.3 船見山 |
2014.9.3 樽前山 |
2014.2.20 千尺峰 |
かっぱ渕 |
2013.10.18 二見公園 |
二見岩 |
2013.10.18 二見公園 |
天狗岩 |
2013.9.10 羅臼町 |
熊岩 |
2013.9.10 羅臼町 |
不動岩の側面 |
2013.8.15 下赤岩山 |
大黒岩 |
2013.8.15 下赤岩山 |
岩塔 |
2013.7.23 ニトヌプリ |
岩塔 |
2013.6.17 庚申草山 |
石灰岩の露頭 |
2013.5.8 大平(泰平)山 |
赤い岩 |
2013.4.16 フレチシヌプリ(銭函川516m峰) |
岩塔 |
2013.4.13 赤井川丸山 |
穴岩 |
2013.3.17 赤井川村 |
熊の巣岩 |
2013.2.27 張碓平 |
岩壁 |
2013.2.15 銭函天狗山 |
岩壁 |
2012.11.16 石切山 |
岩 |
2012.11.5 兜岩 |
岩 |
2012.10.27 夕張白糸の滝 |
岩壁 |
2012.10.9 神威岳 |
奇岩 |
2012.10.3 赤岳 |
奇岩 |
2012.10.3 赤岳 |
三つの岩塔 |
2012.9.18 下赤岩山 |
ピナクル岩 |
2012.9.18 下赤岩山 |
窓岩 |
2012.9.18 下赤岩山 |
不動岩 |
2012.9.18 下赤岩山 |
岩稜 |
2012.9.3 黄金山 |
根室車石 |
2012.8.28 花咲岬 |
女性の顔 |
2012.8.28 涙岬 |
八剣山山頂直下の岩塔 |
2012.8.8 八剣山 |
八剣山山頂の岩塔 |
2012.8.8 八剣山 |
ニトプリ山頂の岩塔(下から) |
2012.7.18 ニトヌプリ |
小イワオヌプリの岩塔 |
2012.7.18 ニトヌプリ |
五明山の岩塔 |
2012.7.11 札幌岳 |
パゴダの塔 |
2012.7.11 札幌岳 |
赤い岩 |
2012.2.6 フレチシヌプリ(銭函川516m峰) |
バイキンマン |
2011.10.27 幌内丸山 |
熊の顔 |
2011.10.27 さんご渓谷 |
柱状節理 |
2011.10.21 紋別岳 |
羅漢岩と対峙している岩 |
2011.10.4 オロフレ山 |
羅漢岩 |
2011.10.4 オロフレ山 |
山頂近くの岩 |
2011.9.28 銭函天狗山 |
捕獲石の外れた跡 |
2011.9.28 銭函天狗山 |
ガマ岩 |
2011.9.26 勇駒別 |
遠吠えの岩 |
2011.9.26 裾合平 |
サンドイッチの岩 |
2011.9.14 シャクナゲ岳 |
手稲山の崖 |
2011.7.3 手稲山 |
ニトヌプリの岩 |
2011.7.22 ニトヌプリ山頂 |
溶岩 |
2011.7.22 小湯沼 |
天狗の鼻 |
2010.9.29 尻別岳 |
天狗の鼻の上部 |
2010.9.29 尻別岳 |
亀の様な岩 |
2009.5.15 小鉾岳 |
捕獲石が取れた跡 |
2008.6.4 手稲山 |
亀のような岩 |
2008.6.4 手稲山 |
石炭か粘板岩か? |
2008.6.14 雨霧山 |
バルタン星人のハサミ |
2008.6.14 雨霧山 |
層状の岩 |
2008.6.14 雨霧山 |
地層が垂直に |
2008.6.14 雨霧山 |
赤い鱗のような岩 |
2008.6.14 雨霧山 |
斜めの地層 |
2008.6.14 雨霧山 |
石垣のような岩 |
2008.6.14 雨霧山 |
傾いた地層 |
2008.6.14 雨霧山 |
渦を巻いた地層 |
2008.6.14 雨霧山 |
入り乱れた地層 |
2008.6.14 雨霧山 |
凹凸の激しい岩 |
2008.6.14 雨霧山 |
ドロロンえん魔くんのシャポー爺さんの様な岩 |
2008.6.14 雨霧山 |
石炭と見間違う粘板岩 |
2008.6.18 隈根尻山 |
断層 |
2008.7.1 黄金の滝の壁 |
安山岩の母の胎内 |
2008.7.10 久山岳 |
屏風岩 |
2008.7.10 久山岳 |
溶岩 |
2008.7.30 チセヌプリ |
御殿山熔岩(天狗岩) |
2008.8.1 函館山 |
岩の口 |
2008.8.22 イワオヌプリ |
粘土の堆積 |
2008.8.22 イワオヌプリ |
岩塔 |
2008.8.31 目国内岳 |
面白い形の岩 |
2008.8.31 目国内岳 |
壁 |
2008.9.20 定山渓天狗岳 |
烏帽子岩 |
2008.10.10 烏帽子岩 |
熊すべりの磐 |
2007.4.30 美利河丸山 |
山頂直下の岩 |
2007.5.20 冷水山 |
石炭層? |
2007.5.20 冷水山 |
積丹岳山頂の岩 |
2007.6.27 積丹岳 |
粘板岩 |
2007.7.14 ピンネシリ |
大岩 |
2007.10.10 風不死岳 |
? |
2006.9.16 天塩岳 |
赤い岩 |
2005.5.5 ペラリ山 |
鱗のような岩 |
2005.5.14 ヤンカ山 |
珪石? |
2005.5.21 三枚岳 |
石炭 |
2005.5.29 万字炭山森林公園 |
地層 |
2005.5.29 冷水山 |
赤い綺麗な岩 |
2005.9.3 大平山 |
地層 |
2005.9.10 パンケ山 |
めがね岩 |
2005.9.19 昆布岳 |
レンガ積みのような岩 |
2004.5.8 乙部岳 |
龍の鱗の様な岩 |
2004.11.7 恵庭岳 |
桂岩 |
2003.7.6 石垣山 |
食べられたような岩 |
2003.9.15 化雲岳第一公園 |
山頂直下から見上げる |
2003.9.20 定山渓天狗岳 |
尾根にある岩 |
2002.7.6 ウエンシリ岳 |
層状の岩 |
2001.5.4 四ツ峰 |
天狗の鼻 |
2001.9.29 尻別岳 |