![]() |
北海道の花<6月> | ![]() |
![]() |
<2011年> | ![]() |
ニリンソウ |
2011.6.6 双子山 |
キクサキイチゲ |
2011.6.6 双子山 |
サンカヨウ |
2011.6.6 双子山 |
オオカメノキ |
2011.6.6 双子山 |
ミドリニリンソウ |
2011.6.6 双子山 |
オドリコソウ |
2011.6.9 西野市民の森 |
コンロンソウ |
2011.6.9 西野市民の森 |
コケイラン |
2011.6.9 西野市民の森 |
サンカヨウ |
2011.6.16 ワイスホルン |
エゾノレイジンソウ |
2011.6.21 神居尻山 |
クルマバツクバネソウ |
2011.6.21 神居尻山 |
(Scorpionfly氏により「ヨミノクルマバツクバネソウ」と命名されているようです。由来は、 石狩地方のアイヌの言い伝えによると、あの世とこの世をつなぐ入口が開いているときに のみ、まさにその場所を指し示すかのように生えるのだと言う」) |
タカネシオガマ |
2011.6.21 神居尻山 |
カラフトハナシノブ |
2011.6.21 神居尻山 |
ミヤマキンポウゲ |
2011.6.21 神居尻山 |
ミヤマクワガタ |
2011.6.21 神居尻山 |
ミヤマオダマキ |
2011.6.21 神居尻山 |
シラネアオイ |
2011.6.21 神居尻山 |
ミヤマアズマギク |
2011.6.21 神居尻山 |
ミヤマキンポウゲ |
2011.6.21 神居尻山 |
カラマツソウ |
2011.6.21 神居尻山 |
ツマトリソウ |
2011.6.21 神居尻山 |
エゾノハクサンイチゲ |
2011.6.21 神居尻山 |
オオカメノキ |
2011.6.21 神居尻山 |
ツルシキミ |
2011.6.21 神居尻山 |
ゴゼンタチバナ |
2011.6.21 神居尻山 |
エゾイチゲ |
2011.6.21 神居尻山 |
ハクサンチドリ |
2011.6.21 神居尻山 |
イチゴ |
2011.6.21 神居尻山 |
タニウツギ |
2011.6.21 神居尻山 |
ハクサンチドリ |
2011.6.22 当丸沼 |
イチゴ |
2011.6.22 当丸沼 |
ミズバショウ |
2011.6.22 当丸沼 |
エゾノリュウキンカ |
2011.6.22 当丸沼 |
エゾノリュウキンカ2 |
2011.6.22 当丸沼 |
エゾイチゲ |
2011.6.22 当丸沼 |
シラネアオイ |
2011.6.22 当丸沼 |
カタクリ |
2011.6.22 当丸沼 |
ミツガシワ |
2011.6.22 当丸沼 |
ミネザクラ |
2011.6.22 当丸沼 |
ツルシキミ |
2011.6.22 当丸沼 |
タチカメバソウ |
2011.6.22 当丸沼 |
ツクバネソウ |
2011.6.22 当丸沼 |
白花ノビネチドリ |
2011.6.27 中山湿原 |
ミヤマエンレイソウ |
2011.6.27 中山湿原 |
ツマトリソウ |
2011.6.27 中山湿原 |
オオカメノキ |
2011.6.27 中山湿原 |
ツバメオモト |
2011.6.27 中山湿原 |
ノビネチドリ |
2011.6.27 中山湿原 |
ワタスゲ |
2011.6.27 中山湿原 |
イワイチョウ |
2011.6.27 中山湿原 |
オオヤマフスマ |
2011.6.27 中山湿原 |
スダヤクシュ |
2011.6.27 中山湿原 |
ミヤマエンレイソウ |
2011.6.27 中山湿原 |